ベンチプレス世界記録

国際パワーリフティング連盟IPF主催の大会ベンチプレス公認世界記録

 

説明
「ノーギア」と「フルギア」の違いはコチラ
年齢別区分の詳細はコチラ
体重別区分の詳細はコチラ
非公式のベンチプレスのスゴい記録は沢山ありますが、こちらでは公開していません。

ベンチプレス クラッシック(ノーギア)世界記録

ノーギア男子

サブジュニアジュニア一般マスターズ1マスターズ2マスターズ3マスターズ4
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-53kgValciukas Egidijusリトアニア199852.30120.02016-03-05タルトゥ/エストニア
-59kgマリチェフ・イリアロシア200158.65128.52019-11-30カウナス/リトアニア
-66kgベルグルンドエディスウェーデン199564.35165.02013-06-12スーズダリ/ロシア
-74kgベンバキル・カレドフランス200173.05165.52019-11-30カウナス/リトアニア
-83kgBaiden Richmondフランス200182.00170.52019-11-30カウナス/リトアニア
-93kgジェームス・ステリアンルーマニア200290.35179.02019-11-30カウナス/リトアニア
-105kgサハロフ・キリルグレートブリテン2001101.15195.52019-12-01カウナス/リトアニア
-120kgジョンソンジャックグレートブリテン1998118.50185.02016-03-07タルトゥ/エストニア
120 + kgフェドロフミカイロウクライナ1996156.60207.52013-06-15スーズダリ/ロシア
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-53kg世界標準130.0
-59kgコミサロフボリスロシア199857.54140.02017-06-18ミンスク/ベラルーシ
-66kgベルグルンドエディスウェーデン199565.75213.52018-11-29カウナス/リトアニア
-74kgクリステンセン・マティデンマーク199572.85195.52018-11-26カウナス/リトアニア
-83kgハバードオーウェングレートブリテン199281.44205.02015-06-10サロ/フィンランド
-93kgクラステフエミルブルガリア199790.80203.52019-12-03カウナス/リトアニア
-105kgハンテロンデルトリニダード・トバゴ1996104.70213.52018-06-11カルガリー/カナダ
-120kgVovk Dmytroウクライナ1996119.80241.02019-12-04カウナス/リトアニア
120 + kgNakonechnyy Pavloウクライナ1997174.40245.52018-11-28カウナス/リトアニア
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kgフェドシエンコセルゲイロシア198258.48171.02016-06-24キリーン/ USAmerica
-66kgベルグルンドエディスウェーデン199565.75213.52018-11-29カウナス/リトアニア
-74kg児玉 大紀Japan197972.40211.52017-04-29シドニー/オーストラリア
-83kgハバードオーウェングレートブリテン199282.30218.52019-12-06カウナス/リトアニア
-93kgCieri DennisUSAmerica196892.80232.52012-07-27ジョージタウン/ケイマン諸島
-105kgピゴットバリーアイルランド1991101.20230.52018-12-01カウナス/リトアニア
-120kgコーネリアスデニスUSAmerica1980118.98253.02016-06-26キリーン/ USAmerica
120 + kgBoughalem Ilyasアルジェリア1987159.40291.02019-10-05ポチェフストルーム/南アフリカ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kgWszola Dariuszポーランド197858.75152.52018-06-13カルガリー/カナダ
-66kgバーナード・ミカエルフランス197065.05155.02018-03-09ヘルシンボリ/スウェーデン
-74kgフロンザリアダミアンUSAmerica196573.13179.02016-08-15セントクロア島/米領バージン諸島
-83kgフェルナンデスダニエルウルグアイ197083.00195.52017-12-08ブエノスアイレス、アルゼンチン
-93kgMcClain LsUSAmerica197892.60220.02019-06-14ヘルシンボリ/スウェーデン
-105kgブラウンレオンカナダ1966104.70224.52017-07-05Orlando / U.S.America
-120kgギッフェンジュニア ジョンカナダ1972117.80228.02015-07-11ムースジョー/カナダ
120 + kgマイク・ジェイシンUSAmerica1977143.46281.02018-06-09カルガリー/カナダ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kg佐々木 敏則Japan196758.58120.02017-06-16ミンスク/ベラルーシ
-66kgChernyshov Oleksandrウクライナ196665.88150.52017-06-16ミンスク/ベラルーシ
-74kgフロンザリアダミアンUSAmerica196573.13179.02016-08-15セントクロア島/米領バージン諸島
-83kgギブソンラディUSAmerica196582.20176.02018-06-07カルガリー/カナダ
-93kgリックスデビッドUSAmerica195991.75205.02017-04-30シドニー/オーストラリア
-105kgブラウンレオンカナダ1966104.70224.52017-07-05Orlando / U.S.America
-120kgマードックアリスターグレートブリテン1967109.68215.02020-03-12アルビ/フランス
120 + kgムーアウィリアムボーUSAmerica1965167.89215.52018-06-08カルガリー/カナダ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kgTseng Chung-Yuen台湾/台北195458.4598.02019-12-03アルマトイ/カザフスタン
-66kgKilpelainen Martiiフィンランド195565.52126.02015-06-06サロ/フィンランド
-74kgファン・チェンリー台湾/台北195373.70138.02017-12-05ケララ/インド
-83kgリングトーマススウェーデン196082.63148.52020-03-11アルビ/フランス
-93kgリックスデビッドUSAmerica195992.70197.52019-06-05ヘルシンボリ/スウェーデン
-105kgマットソンケネススウェーデン1954100.15200.02015-06-06サロ/フィンランド
-120kgAhlberg Bjornスウェーデン1956118.35188.52018-03-07ヘルシンボリ/スウェーデン
120 + kgセイクラミッコフィンランド1946127.92196.52016-06-19キリーン/ USAmerica
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kg川中 章義Japan194258.5595.02014-06-01ポチェフストルーム/南アフリカ
-66kg赤木 英治Japan194465.50112.52014-06-01ポチェフストルーム/南アフリカ
-74kgジョン・テラーニデンマーク194772.25111.02019-06-04ヘルシンボリ/スウェーデン
-83kgフォーリーマイケルカナダ194480.73110.02015-07-10ムースジョー/カナダ
-93kgギャランティルマンカナダ194888.18140.02018-06-06カルガリー/カナダ
-105kgチャラ・ヤロスラフウクライナ194897.38150.52018-06-06カルガリー/カナダ
-120kgセイクラミッコフィンランド1946117.70185.02017-06-15ミンスク/ベラルーシ
120 + kgセイクラミッコフィンランド1946127.92196.52016-06-19キリーン/ USAmerica

ノーギア女子

サブジュニアジュニア一般マスターズ1マスターズ2マスターズ3マスターズ4
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-43kgLieonienko Kristinaウクライナ200142.9565.52019-11-29カウナス/リトアニア
-47kgラサマキナアリナロシア200146.5068.52019-06-08ヘルシンボリ/スウェーデン
-52kgTsiode Febroseナウル199951.26110.52017-06-18ミンスク/ベラルーシ
-57kgサリチェバ・アリナロシア199954.63102.52017-06-19ミンスク/ベラルーシ
-63kgCoan Drusillaイタリア200162.5598.02019-11-29カウナス/リトアニア
-69kg世界標準95.0
-76kgトロネン・スザンナフィンランド199871.70112.02016-06-21キリーン/ USAmerica
-84kgトロネン・スザンナフィンランド199878.40115.02016-12-07クライストチャーチ/ニュージーランド
84 + kgクズミナオルガロシア2001140.40120.02019-12-08カウナス/リトアニア
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-43kg世界標準75.0
-47kgShchavinska tetianaウクライナ199646.6086.02018-11-25カウナス/リトアニア
-52kgTsiode Febroseナウル199951.26110.52017-06-18ミンスク/ベラルーシ
-57kgベルグルンドドナスウェーデン199756.75120.52019-12-02カウナス/リトアニア
-63kgクローキャロライタリア199462.53133.02017-09-14ハム/ルクセンブルグ
-69kg世界標準115.0
-76kgダブリン・クロワUSAmerica199971.70118.52019-06-10ヘルシンボリ/スウェーデン
-84kgメロダニエラUSAmerica199883.55137.02019-06-14ヘルシンボリ/スウェーデン
84 + kgOkatenko Xeniyaカザフスタン1994106.10135.52017-06-20ミンスク/ベラルーシ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kgランタラハンナフィンランド198246.8795.52017-06-21ミンスク/ベラルーシ
-52kgTsiode Febroseナウル199951.26110.52017-06-18ミンスク/ベラルーシ
-57kgベルグルンドドナスウェーデン199756.75120.52019-12-02カウナス/リトアニア
-63kgトンプソンジェニファーUSAmerica197361.98142.52018-06-14カルガリー/カナダ
-69kgトンプソンジェニファーUSAmerica197363.15144.02017-01-29レイキャビク/アイスランド
-76kg世界標準135.0
-84kgメロダニエラUSAmerica199883.55137.02019-06-14ヘルシンボリ/スウェーデン
84 + kgブラウンボニカUSAmerica1988132.70151.52018-06-16カルガリー/カナダ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kgゴルベバオルガロシア197046.9091.02014-06-04ポチェフストルーム/南アフリカ
-52kgゴルベバオルガロシア197051.44102.52017-03-16ティステズ/デンマーク
-57kgZaroviene Daivaリトアニア196556.07102.52015-06-05サロ/フィンランド
-63kgトンプソンジェニファーUSAmerica197361.98142.52018-06-14カルガリー/カナダ
-69kgトンプソンジェニファーUSAmerica197363.15144.02017-01-29レイキャビク/アイスランド
-76kgリビックプリシラUSAmerica197271.40115.52015-06-07サロ/フィンランド
-84kgボウイエルジャオランダ197383.65136.52016-03-11タルトゥ/エストニア
84 + kgロンボシメリンダハンガリー1978132.36144.02020-03-10アルビ/フランス
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kgSchwengl-Forsthuber Ilkaオーストリア196546.5985.02015-03-25Pilzen / Czechia
-52kgハートウィッグ-ゲイリースザンヌUSAmerica196851.1280.52018-06-06カルガリー/カナダ
-57kgZaroviene Daivaリトアニア196556.07102.52015-06-05サロ/フィンランド
-63kgルツェンコエレナロシア196362.5596.02019-06-04ヘルシンボリ/スウェーデン
-69kgペダーセンアネットデンマーク196868.90102.52018-11-30カウナス/リトアニア
-76kgコンドラシェバニーナロシア196071.1297.52018-06-15カルガリー/カナダ
-84kgブリクラインガーノルウェー196182.40105.02019-03-05ジェール/ハンガリー
84 + kgフェイアントミシェルUSAmerica196497.30115.52017-06-15ミンスク/ベラルーシ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kgマルドロックパトリシアニュージーランド195445.8563.02014-12-09メルボルン/オーストラリア
-52kgハンタージェニファーグレートブリテン195851.8067.52018-03-06ヘルシンボリ/スウェーデン
-57kg藤永 ひとみJapan195656.3569.02018-07-21香港
-63kgコスティンフローラハンガリー195560.2090.02019-03-05ジェール/ハンガリー
-69kg世界標準75.0
-76kgデュークサラのイタリア195471.4876.02020-03-09アルビ/フランス
-84kgタカコバハナチェコ195483.8290.02020-03-09アルビ/フランス
84 + kgターナーセニミリフィジー1953112.8590.02014-12-14メルボルン/オーストラリア
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kgクンプニエミエイラフィンランド194246.4245.02015-06-05サロ/フィンランド
-52kgアイアッツィジョイスUSAmerica194647.6152.52017-06-15ミンスク/ベラルーシ
-57kgFernstrom Brittenスウェーデン194954.9053.02019-03-05ジェール/ハンガリー
-63kgHykova Adinaチェコ194360.5061.52019-03-05ジェール/ハンガリー
-69kg世界標準55.0
-76kgムーアゲイルUSAmerica194770.3572.52019-08-07サンホセ/コスタリカ
-84kg世界標準60.0
84 + kg世界標準65.0

ベンチプレス フルギア世界記録

フルギア男子

サブジュニアジュニア一般マスターズ1マスターズ2マスターズ3マスターズ4
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-53kg田村 陽Japan199952.80160.52016-08-29シュチルク/ポーランド
-59kg田村 陽Japan199958.91185.02017-08-28Orlando / U.S.America
-66kgグリゴリエフアレクサンダーロシア199965.46188.02017-08-29Orlando / U.S.America
-74kgZaitsev Dmitriiロシア200173.70213.02019-08-28クイーン/カナダ
-83kgMusiienko Kostiantynウクライナ199781.85235.02015-09-03プラハ/チェコ
-93kgPoplygin Prokhorロシア199792.40238.02015-09-04プラハ/チェコ
-105kgイエーガーケビンドイツ1995104.68250.02013-08-31キリーン/ USAmerica
-120kgニルソン・カレスウェーデン1996119.45290.02014-08-22ニャルズヴィーク/アイスランド
120 + kgミクラ・ノーバートハンガリー1993143.30285.02011-09-04ムースジョー/カナダ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-53kg世界標準175.0
-59kg田村 陽Japan199958.15190.52018-09-03ポチェフストルーム/南アフリカ
-66kg世界標準210.0
-74kgポインソンアドリアンフランス199172.70245.02014-09-03オロシュハーザ/ハンガリー
-83kgMusiienko Kostiantynウクライナ199782.55292.52018-09-05ポチェフストルーム/南アフリカ
-93kgMusiienko Kostiantynウクライナ199792.54320.52019-11-20ドバイ/アラブ首長国連邦
-105kgコバロフ・ダニロウクライナ1996104.67307.52019-05-03ピルゼン/チェコ
-120kgイエーガーケビンドイツ1995120.00356.02016-09-03シュチルク/ポーランド
120 + kgTestsov Viktorウクライナ1989137.94357.52012-11-04アグアディヤ/プエルトリコ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kgフェドシエンコセルゲイロシア198258.55205.52018-11-05ハルムスタード/スウェーデン
-66kgHsieh Tsung-Ting台湾/台北198265.00221.52018-11-05ハルムスタード/スウェーデン
-74kg大谷 憲弘Japan198073.29250.02019-11-19ドバイ/アラブ首長国連邦
-83kgMusiienko Kostiantynウクライナ199782.55292.52018-09-05ポチェフストルーム/南アフリカ
-93kgMusiienko Kostiantynウクライナ199792.54320.52019-11-20ドバイ/アラブ首長国連邦
-105kgLeskovets Viktorウクライナ1990103.85324.02018-05-11ピルゼン/チェコ
-120kgイエーガーケビンドイツ1995120.00356.02016-09-03シュチルク/ポーランド
120 + kgサムナーブレインUSAmerica1987175.70425.52019-11-23ドバイ/アラブ首長国連邦
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kg世界標準190.0
-66kgサヴォライネン・アンティフィンランド197865.33205.02019-11-18ドバイ/アラブ首長国連邦
-74kg濱田 展行Japan196973.39227.52017-07-25ヴロツワフ/ポーランド
-83kgフーパーウェイドUSAmerica197182.70257.52011-09-28セントキャサリンズ/カナダ
-93kgWegiera Janポーランド196592.67305.02016-11-16Orlando / U.S.America
-105kgVan den Hoek Pjotrオランダ1972104.59295.02016-11-17Orlando / U.S.America
-120kgマンスティーブUSAmerica1975119.86312.52016-08-19セントクロア島/米領バージン諸島
120 + kgサンドビックケネスフィンランド1975141.65360.02017-11-18ピルゼン/チェコ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kgIsagawa HiroyukiJapan195357.68175.02011-11-08ピルゼン/チェコ
-66kg世界標準180.0
-74kg高橋雅之Japan196071.65195.02011-12-06Kobe / Japan
-83kgBertin Fabriceフランス196782.88221.52019-07-05シビウ、ルーマニア
-93kgWegiera Janポーランド196592.67305.02016-11-16Orlando / U.S.America
-105kgHadrysiak Mariuszポーランド1961104.60270.02015-07-16ピルゼン/チェコ
-120kgHadrysiak Mariuszポーランド1961112.64290.52017-07-14ピルゼン/チェコ
120 + kgLeesmann Kaidoエストニア1969131.20293.02019-07-05シビウ、ルーマニア
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kg伊差川 浩之Japan195358.55165.02013-11-04スタヴァンゲル/ノルウェー
-66kg世界標準150.0
-74kg世界標準165.0
-83kgペトレンツアンドレアスドイツ195682.46190.02017-10-03スンズヴァル/スウェーデン
-93kgDeltsov Aleksanderロシア195891.90188.02018-10-03ウランバートル/モンゴル
-105kgパンプリンゲイリーUSAmerica1957103.85218.52018-10-03ウランバートル/モンゴル
-120kgRingvold Vidar Alexanderノルウェー1955115.10223.02019-07-04シビウ/ルーマニア
120 + kgAndersson Goranスウェーデン1953130.35235.52014-09-24ピルゼン/チェコ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-59kg大城 新順Japan194356.74117.52013-09-24Orlando / U.S.America
-66kgペレグリーノジュールUSAmerica194365.21127.52013-09-24Orlando / U.S.America
-74kgビーマーロバートヴォーンUSAmerica194373.16132.52017-07-06Orlando / U.S.America
-83kgレイブルックダニエルベルギー194282.27152.52012-07-17ピルゼン/チェコ
-93kgレイブルックダニエルベルギー194284.62155.02013-07-09ハム/ルクセンブルグ
-105kgLopes Claudirブラジル194098.41166.02016-10-04タリン/エストニア
-120kg世界標準175.0
120 + kg世界標準180.0

フルギア女子

サブジュニアジュニア一般マスターズ1マスターズ2マスターズ3マスターズ4
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-43kgベセリルジャネットUSAmerica199942.8983.02017-08-28Orlando / U.S.America
-47kg世界標準90.0
-52kgFilimonovaアンナロシア199450.50112.52012-08-28シュチルク/ポーランド
-57kgダニエルの友達ロシア199956.45145.02017-08-29Orlando / U.S.America
-63kgLomatskaia Dariaロシア200163.00143.02019-08-29クイーン/カナダ
-69kgクルーガーソーニャ-ステファニードイツ199966.68147.02017-08-31Orlando / U.S.America
-76kgエスペビックアンナドルテアノルウェー199871.35145.02016-02-20カトリネホルム/スウェーデン
-84kgVozmilova Annaロシア200183.80135.52019-08-30クイーン/カナダ
84 + kgEfimtseva Dariaロシア2000123.25180.02018-11-09ハルムスタード/スウェーデン
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-43kg世界標準100.0
-47kg早川 琴果Japan199546.70110.02018-11-05ハルムスタード/スウェーデン
-52kgドミンゲスマリアベネズエラ199551.99150.02017-07-24ヴロツワフ/ポーランド
-57kgKolesnik Danielaロシア199956.97152.52018-05-09ピルゼン/チェコ
-63kgビルマーマチルダスウェーデン199662.64153.02019-08-29クイーン/カナダ
-69kgアギナガヨハンナエクアドル199365.28165.02016-11-17Orlando / U.S.America
-76kgプチリーナアナスタシアロシア199571.69172.52018-05-10ピルゼン/チェコ
-84kgラミレス・リーンUSAmerica200083.03175.52019-08-30クイーン/カナダ
84 + kgマッキニーティファニーUSAmerica198989.53190.02012-09-01シュチルク/ポーランド
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kgウィダリウィダリインドネシア199146.55141.02018-11-05ハルムスタード/スウェーデン
-52kgSitdikova Aigulロシア198951.22160.52019-11-18ドバイ/アラブ首長国連邦
-57kgBueno Ericaブラジル198056.38155.52019-11-19ドバイ/アラブ首長国連邦
-63kgSoloviova Larysaウクライナ197862.50181.52019-11-20ドバイ/アラブ首長国連邦
-69kgメドベデバユリアロシア198666.68177.52015-11-12ハム/ルクセンブルグ
-76kgStinn Rhaeaカナダ198870.95186.02018-11-08ハルムスタード/スウェーデン
-84kgStinn Rhaeaカナダ198878.77212.52019-11-22ドバイ/アラブ首長国連邦
84 + kgハグダルヒルデボルグノルウェー1983128.94227.02014-11-07オーロラ/ USAmerica
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kg福島 友佳子Japan197046.44135.02017-07-24ヴロツワフ/ポーランド
-52kgサンドビックマルセラフィンランド197451.66125.02017-05-11マラガ/スペイン
-57kg世界標準130.0
-63kgSoloviova Larysaウクライナ197862.50181.52019-11-20ドバイ/アラブ首長国連邦
-69kgKitamura MayumiJapan196765.55157.52011-12-08Kobe / Japan
-76kgリビックプリシラUSAmerica197271.75165.02017-11-16ピルゼン/チェコ
-84kgブリン・リアンUSAmerica197280.95191.02017-03-04コロンブス/ USAmerica
84 + kgファンデルミューレンブレンダオランダ1978112.25203.02019-10-12ポチェフストルーム/南アフリカ
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kgSchwengl-Forsthuber Ilkaオーストリア196546.70107.52015-10-10市庁舎/オーストリア
-52kgフェローナタリーフランス196750.3098.02019-10-09ポチェフストルーム/南アフリカ
-57kgZaroviene Daivaリトアニア196556.95124.02015-07-14ピルゼン/チェコ
-63kg北村 真由美Japan196762.93157.52019-11-20ドバイ/アラブ首長国連邦
-69kgオルシーニアントニエッタイタリア196464.32140.02017-07-25ヴロツワフ/ポーランド
-76kgブリクラインガーノルウェー196170.80137.52011-05-05ピルゼン/チェコ
-84kgタカコバハナチェコ195483.61145.02011-07-05ピルゼン/チェコ
84 + kgマナエナソニアニュージーランド1961126.18157.52011-07-29メルボルン/オーストラリア
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kg世界標準75.0
-52kgハンタージェニファーグレートブリテン195851.8880.02018-07-03ピルゼン/チェコ
-57kg世界標準85.0
-63kg世界標準95.0
-69kg世界標準92.5
-76kgタカコバハナチェコ195471.38120.02015-07-14ピルゼン/チェコ
-84kgタカコバハナチェコ195479.49135.52014-09-21ピルゼン/チェコ
84 + kgタカコバハナチェコ195485.50132.52018-10-02ウランバートル/モンゴル
階級名前チーム生年体重記録記録樹立日大会開催地
-47kg世界標準55.0
-52kg世界標準60.0
-57kgリン・ア・ヤン台湾の台北194554.5565.52015-07-22香港/中国
-63kgHykova Adinaチェコ194360.4772.52016-07-12ピルゼン/チェコ
-69kg世界標準72.5
-76kgムーアゲイルUSAmerica194770.2687.52017-10-03サンスウォール/スウェーデン
-84kg世界標準90.0
84 + kg世界標準95.0

ベンチプレス日本記録 2021年

ベンチプレス日本記録 [ノーギア] 2021年

ベンチプレス日本記録 [ノーギア] 2021年
ベンチプレス の日本記録は年齢、体重に分類されています。 とは特殊なベンチプレスシャツ(反発力、アシスト効果のあるスーツ)を着用せず、通常の服装(大会で決められている範囲内)で行うベンチプレスです。 ノーギアとフルギアの違いの詳細はコチラ...

ベンチプレス日本記録《フルギア》2021年

ベンチプレス日本記録《フルギア》2021年
ベンチプレス《フルギア》の日本記録は年齢、体重に分類されています。 《フルギア》とは特殊なベンチプレスシャツ(反発力、アシスト効果のあるスーツ)を着用して行うベンチプレスです。 ノーギアとフルギアの違いの詳細はコチラから 日本パワーリフティ...
タイトルとURLをコピーしました