2022年2月12~13日 第34回全日本ベンチプレス選手権大会の結果

第34回全日本ベンチプレス選手権大会 開催要項

【2022世界選手権大会及び2022アジア選手権大会 及び2022アジアパシフィック選手権大会 代表選考会】
日時:令和4年2月12日(土)~13日(日)
会場:市民ホールやたべ 茨城県つくば市谷田部4711
主催:公益社団法人 日本パワーリフティング協会(JPA)

2022年2月12~13日の2日間、2022世界選手権大会及び2022アジア選手権大会 及び2022アジアパシフィック選手権大会 代表選考会(第34回全日本ベンチプレス選手権大会)が行われた。これは、フルギアの日本一を決定するベンチプレス選手権大会です。

女子全日本ベンチプレス選手権大会(フルギア)の結果

女子47kg級(体重47.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
小林 ナオコ一般(14歳以上)46.851970127.5132.5-140.5132.5
福島 友佳子一般(14歳以上)46.201970125.0130.0-135.0130.0
早川 琴果一般(14歳以上)46.951995-110.0110.0-120.0110.0
鈴木 凜JR(14-18)46.35200370.080.0100.0100.0
大平 亜希M2(50-59)45.85196950.055.0-57.555.0

女子52kg級(体重47.01㎏~52.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
赤川 智子一般(14歳以上)52.001984127.5130.0132.5132.5
菊地 雅一般(14歳以上)51.601998125.0127.5130.0130.0
白川 カオリM2(50-59)51.851963105.0110.0115.0115.0
酒巻 知子M2(50-59)50.05196592.597.5-100.097.5
酒巻 知子一般(14歳以上)50.05196592.597.5-100.097.5
西川 亜紀子M1(40-49)51.55197695.0-100.0-102.595.0
西川 亜紀子一般(14歳以上)51.55197695.0-100.0-102.595.0
柴田 昌美M2(50-59)51.25196580.085.0-90.085.0
磯田 あかねM2(50-59)51.75197080.082.5-85.082.5
田中 彰子M2(50-59)51.60196460.067.5-72.567.5
田中 彰子一般(14歳以上)51.60196460.067.5-72.567.5
上原 麻衣一般(14歳以上)50.65198265.0-70.0-70.065.0
宮本 智子M2(50-59)47.851967-95.0-95.0-100.00.0
是石 吏穂JR(14-18)1993

女子57kg級(体重52.01㎏~57.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
石橋 茜一般(14歳以上)55.651993130.0-141.0-150.0130.0
寺村 美香M3(60-69)55.45196290.093.097.597.5
寺村 美香一般(14歳以上)55.45196290.093.097.597.5
渕上 宏恵M2(50-59)56.15196795.0-100.0-100.095.0
横田 歩実JR(14-18)56.60200280.0-87.587.587.5
長谷川 真紀M2(50-59)55.851965-80.080.0-92.580.0
長尾 優子M4(70-79)55.551950-75.075.077.577.5

女子63kg級(体重57.01㎏~63.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
山下 彩一般(14歳以上)62.901986110.0115.0-135.0115.0
櫻 由貴一般(14歳以上)61.901995100.0105.0-115.0105.0
工藤 智恵子M2(50-59)62.50196790.0-95.095.095.0
金子 栞一般(14歳以上)62.55199180.0-90.090.090.0
高垣 慶子M3(60-69)62.45196245.047.5-55.047.5

女子69kg級(体重63.01㎏~69.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
北村 真由美一般(14歳以上)63.651967152.5160.5-172.5160.5
阪口 愛莉JR(14-18)67.852003130.0135.0140.0140.0
阪口 愛莉一般(14歳以上)67.852003130.0135.0140.0140.0
照屋 利恵M1(40-49)67.501975-130.0130.0-137.5130.0
照屋 利恵一般(14歳以上)67.501975-130.0130.0-137.5130.0
池田 光咲JR(14-18)64.701999105.0110.0120.0120.0
池田 光咲一般(14歳以上)64.701999105.0110.0120.0120.0
櫻井 美幸M2(50-59)68.601969110.0112.5-120.0112.5
櫻井 美幸一般(14歳以上)68.601969110.0112.5-120.0112.5
伊藤 由実子M1(40-49)65.05197690.0100.0-105.0100.0
林 和美M2(50-59)63.701963-90.090.0100.0100.0
林 和美一般(14歳以上)63.701963-90.090.0100.0100.0
伊藤 由実子一般(14歳以上)65.05197690.0100.0-105.0100.0
市川 隆子M3(60-69)68.85195852.5-60.5-60.552.5
渡邉 千佳JR(14-18)2003
篠原 千絵M2(50-59)1970

女子76kg級(体重69.01㎏~76.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
溝口 久美一般(14歳以上)75.701988170.0175.0182.5182.5
徳武 恵美M2(50-59)74.801964-120.0120.0-135.5120.0
徳武 恵美一般(14歳以上)74.801964-120.0120.0-135.5120.0
澤 千代美M4(70-79)75.35194990.0105.0110.0110.0
田島 瞳M1(40-49)74.951982-160.0-160.0-160.00.0
田島 瞳一般(14歳以上)74.951982-160.0-160.0-160.00.0

女子+84kg級(体重84.01㎏~)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
鈴村 華一般(14歳以上)84.101993105.0110.0-120.0110.0
矢澤 晴子M1(40-49)90.151975100.0107.5-115.0107.5
矢澤 晴子一般(14歳以上)90.151975100.0107.5-115.0107.5

男子全日本ベンチプレス選手権大会(フルギア)の結果

男子59kg級(体重59㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
野田 俊彦M1(40-49)58.601979202.5207.5222.0222.0
野田 俊彦一般(14歳以上)58.601979202.5207.5222.0222.0
田村 陽一般(14歳以上)57.951999205.0210.0-222.5210.0
平川 湧季JR(14-18)57.152001170.0175.0180.0180.0
平川 湧季一般(14歳以上)57.152001170.0175.0180.0180.0
小林 亮太一般(14歳以上)57.901990152.5160.0177.5177.5
池田 尚也M2(50-59)58.851970157.5-188.5-188.5157.5
吉野 公二M2(50-59)58.451969145.0-152.5-157.5145.0
伊差川 浩之M3(60-69)58.451953135.0140.0145.0145.0
吉野 公二一般(14歳以上)58.451969145.0-152.5-157.5145.0
椎木 智良M2(50-59)58.601964-130.0130.0135.0135.0
椎木 智良一般(14歳以上)58.601964-130.0130.0135.0135.0
馬籠 徹M4(70-79)59.001943100.0-105.0-105.0100.0
野中 哲朗M3(60-69)58.45196280.085.087.587.5
髙橋 清一郎M5(80+)56.30193980.085.087.587.5
木村 淳M2(50-59)58.901971-127.5-130.0-132.50.0
中野 衛M1(40-49)1975
濱砂 水喜JR(14-18)2000
久米 亮平一般(14歳以上)1988

男子66kg級(体重59.01㎏~66.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
福田 将志一般(14歳以上)65.751984240.0-245.0251.5251.5
水野 瑛一般(14歳以上)63.951992-225.0-225.0225.0225.0
鈴木 涼一般(14歳以上)65.451991215.0225.0-240.0225.0
亀谷 充男M2(50-59)65.651971202.5212.5217.5217.5
亀谷 充男一般(14歳以上)65.651971202.5212.5217.5217.5
天川 哲範M1(40-49)65.451977185.0190.0200.0200.0
菅田 勇作一般(14歳以上)65.451995180.0190.0-200.0190.0
中山 久幸一般(14歳以上)63.751963180.0187.5-202.5187.5
上野 辰彦M1(40-49)65.501976175.0180.0-192.5180.0
芦崎 高志M2(50-59)64.951971-175.0175.0180.0180.0
針生 康平JR(14-18)65.901999170.0175.0-200.0175.0
九野 毅M2(50-59)65.351968160.0170.0-182.5170.0
石川 拓也M1(40-49)65.601979165.0-172.5-172.5165.0
岩本 誠一郎M2(50-59)65.901968140.0155.0-162.5155.0
椎葉 海人JR(14-18)64.202001150.0-170.0-175.0150.0
段安 忠信M4(70-79)63.301944-135.0-135.0135.0135.0
石川 貴康M1(40-49)64.601974120.0132.5-140.0132.5
北村 織陽JR(14-18)65.452003115.0125.0-132.5125.0
菅谷 道夫M4(70-79)64.701947110.0115.0-120.0115.0
橋本 雅人M3(60-69)64.901957105.0110.0112.5112.5
寺門 浩之M3(60-69)64.701960105.0-110.0110.0110.0
佐藤 恵二M4(70-79)64.901952110.0-130.0-130.0110.0
熊倉 英夫M5(80+)63.45193670.075.0-80.575.0
西村 卓M2(50-59)65.601971-145.0-145.0-145.00.0
吉田 雅己M3(60-69)1957
犬伏 隆一SJR(19-23)2004
鈴木 康之一般(14歳以上)1996

男子74kg級(体重66.01㎏~74.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
児玉 大紀M1(40-49)73.051979272.5280.0-290.0280.0
児玉 大紀一般(14歳以上)73.051979272.5280.0-290.0280.0
石川 裕士一般(14歳以上)73.551997-245.0247.5-282.5247.5
松岡 良昭一般(14歳以上)72.851983190.0200.0-210.0200.0
松岡 紀佳M2(50-59)73.501971190.0-200.0-200.0190.0
片山 俊樹一般(14歳以上)73.201992180.0-192.5-202.5180.0
三島 忠M3(60-69)72.201962177.5-185.0-195.0177.5
草間 伸司一般(14歳以上)74.001987172.5-177.5-182.5172.5
八須 拳太郎一般(14歳以上)73.551990157.5165.0167.5167.5
小牧 雄史M2(50-59)72.901968-160.0160.0165.0165.0
桑原 勉M2(50-59)71.001965155.0-162.5162.5162.5
荒木 幸輔M1(40-49)73.651982-160.0160.0-170.0160.0
荒木 幸輔一般(14歳以上)73.651982-160.0160.0-170.0160.0
市川 勞M4(70-79)73.501947145.0150.0-155.0150.0
内村 政夫M3(60-69)72.251959-147.5-147.5147.5147.5
田中 光章M3(60-69)72.501953122.5130.0132.5132.5
林 英生M3(60-69)72.801961105.0120.0132.5132.5
佐藤 一夫M3(60-69)72.651961120.0125.0-132.5125.0
三浦 修M3(60-69)73.401959115.0-122.5122.5122.5
安居 民雄M5(80+)71.90194297.5102.5-105.0102.5
川畑 孝久M4(70-79)73.45195090.0100.0-112.5100.0
照井 清M5(80+)70.30194180.090.095.095.0
三木 宣彦M5(80+)72.85193990.0-92.592.592.5
福田 宏幸M3(60-69)73.051956-140.0-140.0-140.00.0
阿部 祐樹一般(14歳以上)73.751996-265.0-265.0-265.00.0
柳田 正美M1(40-49)1976
大谷 憲弘M1(40-49)1980
小倉 健二M2(50-59)1966
井出 光弘M3(60-69)1961
李 炳八M3(60-69)1958
今泉 春樹M4(70-79)1947
石川 和裕一般(14歳以上)1985
大谷 憲弘一般(14歳以上)1980

男子83kg級(体重74.01㎏~83.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
菊地 洋介一般(14歳以上)82.251995-275.0275.0302.5302.5
奥谷 元哉M1(40-49)78.801980-217.5217.5220.0220.0
富田 慎之介JR(14-18)82.902001220.0-230.0-230.0220.0
小早川 渉M1(40-49)81.701975210.0217.5-220.0217.5
山下 卓也M2(50-59)82.851968200.0-212.5212.5212.5
山下 卓也一般(14歳以上)82.851968200.0-212.5212.5212.5
後藤 隆M1(40-49)80.101976-210.0210.0-222.5210.0
濱田 展行M2(50-59)80.401969-210.0210.0-222.5210.0
後藤 隆一般(14歳以上)80.101976-210.0210.0-222.5210.0
濱田 展行一般(14歳以上)80.401969-210.0210.0-222.5210.0
中村 元彦一般(14歳以上)81.251992-170.0170.0175.0175.0
嶋田 友則M1(40-49)81.451979160.0170.0172.5172.5
酒井 知隆M3(60-69)82.051957-165.0165.0-172.5165.0
内山 渉M1(40-49)82.201973150.0155.0160.0160.0
松原 仁紀M2(50-59)81.701970127.5137.5-142.5137.5
市角 広一M3(60-69)74.301957130.0135.0-140.0135.0
阪本 賢一M2(50-59)81.101970130.0-140.0-140.0130.0
辻 久雄M3(60-69)82.651957120.0-130.0130.0130.0
對馬 宏M4(70-79)81.701952130.0-140.0-140.0130.0
物江 毅M4(70-79)77.601952115.0-120.0-120.0115.0
藤本 章夫M4(70-79)76.051949100.0110.0-115.0110.0
河原田 隆M2(50-59)81.301970-140.0-150.0-150.00.0
大谷 進M4(70-79)81.351952-150.0-150.00.0
牛島 敏裕一般(14歳以上)81.251960-220.0-220.0-220.00.0
小澤 智弘M1(40-49)1976
松岡 徹M1(40-49)1976
時田 大輝JR(14-18)1999
後藤 優誠JR(14-18)2002
八木 有輝一般(14歳以上)1985
福島 勇輝一般(14歳以上)1986

男子93kg級(体重83.01㎏~93.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
山下 保樹一般(14歳以上)92.151993285.0290.0292.5292.5
松尾 静葵JR(14-18)84.202000265.0275.0290.0290.0
松尾 静葵一般(14歳以上)84.202000265.0275.0290.0290.0
鈴木 重成M1(40-49)90.851973260.0267.5-277.5267.5
鈴木 重成一般(14歳以上)90.851973260.0267.5-277.5267.5
村野 知永一般(14歳以上)90.001994-235.0245.0-277.5245.0
山下 恭平一般(14歳以上)91.501993-230.0-230.0230.0230.0
竹尾 圭司一般(14歳以上)91.801990205.0215.0225.0225.0
根立 エリキ一般(14歳以上)90.601987210.0217.5222.5222.5
松永 浩二一般(14歳以上)88.351983200.0210.0220.0220.0
高本 樹一般(14歳以上)90.901993210.0220.0-235.0220.0
飴谷 繁章M2(50-59)90.601967200.0207.5217.5217.5
飴谷 繁章一般(14歳以上)90.601967200.0207.5217.5217.5
門馬 功祐一般(14歳以上)92.401992190.0200.0210.0210.0
渡邊 薫M2(50-59)92.301967200.0207.5-215.0207.5
猿渡 英和M1(40-49)92.851978205.0-210.0-210.0205.0
北川 武志M3(60-69)88.201958200.0202.5-222.5202.5
小川 光寿M2(50-59)92.401971185.0195.0-217.5195.0
村中 悟M2(50-59)92.051964190.0-200.0-200.0190.0
小泉 直介JR(14-18)91.751999100.0170.0-175.0170.0
武部 浩M3(60-69)88.601961145.0155.0-160.0155.0
村山 幸教M2(50-59)91.751963-185.0-185.0-185.00.0
山本 僚介一般(14歳以上)92.201987-185.0-185.0-185.00.0
後藤 衆治M2(50-59)1968
伊東 永悟M2(50-59)1968
飯島 修M3(60-69)1954
井戸 浩和M3(60-69)1960
河部 勝次M5(80+)1942

男子105kg級(体重93.01㎏~105.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
長谷川 直輝一般(14歳以上)100.801992292.5300.0326.5326.5
阿久津 貴史一般(14歳以上)100.251982230.0242.5262.5262.5
佐藤 優輝一般(14歳以上)93.101983260.0-275.0-300.0260.0
柴田 道郎一般(14歳以上)105.001978260.0-275.0-275.0260.0
山森 智行M2(50-59)104.351972242.5-255.0-262.5242.5
山森 智行一般(14歳以上)104.351972242.5-255.0-262.5242.5
竹村 明久M1(40-49)104.501973200.0232.5-265.0232.5
竹村 明久一般(14歳以上)104.501973200.0232.5-265.0232.5
岩本 隆全M2(50-59)102.901971-230.0230.0-242.5230.0
有留 将海JR(14-18)100.101999-215.0217.5-240.0217.5
西岡 海斗JR(14-18)100.252002175.0192.5205.0205.0
荒木 裕重M2(50-59)101.851964190.0200.0-212.5200.0
目黒 英一M2(50-59)102.201969190.0200.0-212.5200.0
本田 風太一般(14歳以上)93.252000190.0195.0-217.5195.0
本田 風太一般(14歳以上)93.252000190.0195.0-217.5195.0
首代 敬次郎M2(50-59)101.251967-180.0180.0-190.0180.0
岩元 健太郎M1(40-49)103.701977175.0-185.0-190.0175.0
鷹取 誠M3(60-69)102.901962130.0140.0150.0150.0
中村 敏雄M2(50-59)104.301970-225.0-230.0-232.50.0
村上 銀次郎一般(14歳以上)1987

男子120kg級(体重105.01㎏~120.00㎏まで)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
梶井 俊宏M1(40-49)113.301980305.0312.5320.0320.0
梶井 俊宏一般(14歳以上)113.301980305.0312.5320.0320.0
加瀬 智一般(14歳以上)115.101991285.0307.5315.0315.0
和田 髙平M2(50-59)119.751964307.5-315.0-317.5307.5
和田 髙平一般(14歳以上)119.751964307.5-315.0-317.5307.5
磯野 太暉一般(14歳以上)111.851997230.0242.5250.0250.0
川野 智成M1(40-49)107.951980200.0240.0-265.0240.0
川野 智成一般(14歳以上)107.951980200.0240.0-265.0240.0
岡山 三紀M2(50-59)105.901972-230.0230.0-252.5230.0
岡山 三紀一般(14歳以上)105.901972-230.0230.0-252.5230.0
高山 和澄M1(40-49)110.351976205.0215.0-220.0215.0
森 真人M1(40-49)117.601981-215.0-215.0215.0215.0
藏下 隼人JR(14-18)109.851999200.0210.0-222.5210.0
德永 一樹JR(14-18)117.852002185.0-202.5-212.5185.0

男子120kg超級(体重120.01㎏以上)

選手名年齢区分検量生年第1試技第2試技第3試技記録
柳川 大貴一般(14歳以上)136.901976305.0-365.0-365.0305.0
植村 一穂一般(14歳以上)123.201992-170.0-170.0-180.00.0
中村 一希一般(14歳以上)130.651990-255.0-255.0-255.00.0
藤本 竜希一般(14歳以上)2000
表 賞
優秀選手賞男子  一般74kg級     児玉  大紀  (大阪府 K’sGYM)
女子  一般47kg級    小林ナオコ  (神奈川県 K’sGYM横浜)
最優秀選手賞
(文部科学大臣杯)
男子  一般59kg級    野田  俊彦  (東京都 パワーハウス)
正式な結果は公益社団法人 日本パワーリフティング協会正式な結果発表をご確認ください。
上記結果の修正や削除をご依頼の方はコチラよりご連絡ください。

参加区分

①一般男女 (年齢制限無し)
②サブジュニア(カレンダーイヤー14歳~18歳)
③ジュニア (カレンダーイヤー19歳~23歳)
④マスターズⅠ(カレンダーイヤー40歳~49歳)
マスターズⅡ(カレンダーイヤー50歳~59歳)
マスターズⅢ(カレンダーイヤー60歳~69歳)
マスターズⅣ(カレンダーイヤー70歳~79歳)
マスターズⅤ(カレンダーイヤー80歳以上)
※カレンダーイヤーとは、開催年の令和4年1月1日から令和4年12月31日の間に誕生日 となった時の年齢(大会開催年の12月31日時点における年齢)

実施階級

男子 53 ㎏級(サブジュニア・ジュニアのみ)
59 ㎏級,66 ㎏級,74 ㎏級,83 ㎏級,93㎏級, 105 ㎏級,120 ㎏級,120 ㎏超級
女子 43 ㎏級(サブジュニア・ジュニアのみ)47 ㎏級,52 ㎏級,57 ㎏級,63 ㎏級,69 ㎏級, 76 kg級,84 ㎏級,84 ㎏超級
申込階級と当日の検量が相違する場合は失格とする。従来のオープン参加は認めない

競技方法

JPAルールのフルギア競技によるラウンド制 1面実施

使用器具

ベンチ台・シャフト エレイコ

出場資格

①2021年度のJPA選手登録済みで日本国籍を有する男女、及び過去1年以上適法な在留資格 に基づき日本に滞在している外国籍の男女
②取得有効期限内(2020年11月21日から2021年12月23日まで)に、
下記に定められた参加標準記録を突破している者

男子サブジュニアジュニアマスターズⅠマスターズⅡマスターズⅢ一般B標準
53 kg97.5107.5
59 kg107.5120120107.587.5135127.5
66 kg117.5132.5132.5117.595147.5140
74 kg127.5145145127.5105160150
83 kg137.5155155137.5115172.5162.5
93 kg147.5165165147.5122.5185175
105 kg155175175155130195185
120 kg160180180160135200190
+120 kg165185185165140205192.5
女子サブジュニアジュニアマスターズⅠマスターズⅡマスターズⅢ一般B標準
43 kg4550
47 kg57.5555557.5406055
52 kg5060605042.56560
57 kg55656555457065
63 kg6070706047.57570
69 kg6070706047.57570
76 kg6575756552.582.577.5
84 kg7080807057.59085
+84 kg75858575609590

※マスターズⅣ及びマスターズⅤは参加標準記録を設けない

 
・以下の推薦枠に該当する者(一般のみ)は、B標準記録突破を条件に申し込みを認める
a.ブロック推薦:都道府県大会優勝者又は各ブロック大会上位入賞者で、当該ブロック長の推薦に 基づき技術委員会が認めた者(ブロック毎に男女合計3名まで)
・以下の推薦枠に該当する者(全カテゴリー)は、当該大会の申し込みを認める 但し、一般カテゴリーはB標準記録突破を必要とする
b.大会主管協会推薦:大会を主管する都道府県協会に選手登録しており、主管協会理事長の推薦に 基づき技術委員長が認めた者(各カテゴリー合わせて男女合計3名まで)
※実績と異なる階級への出場について:体重より更に重い階級の標準記録を突破している場合のみ その重い階級への出場は 認められる (例:74kg 級で出場した際に、83kg 級の標準記録まで 突破している選手は、66kg 級には出場できないが、83kg 級には出場できる)
 
③本大会での「アンチ・ドーピング講習会」は、COVID-19 防止によるソーシャルデスタンス 対応として中止とする。それに伴い、過去に講習会を受講したことのない選手及び、講習会 有効期切れの選手の申し込みについて、今大会においては有効とする ④参加申込書とともに自筆署名した「摂取医薬品・サプリメント申告書」を 提出すること 参加申込書の誓約書部分に署名捺印が無い場合、又、「摂取医薬品・サプリメント 申告書」の 同時提出がない場合、本大会への参加は認められない。申込書等を不受理として返却 する ⇒平成27年度・平成30年度において、ドーピング規程違反者を出したことを踏まえ、 アンチ・ドーピング活動を更に徹底推進することになり、 選手一人一人のアンチ・ドーピング に関する意識付け強化のために、義務付けられたもの
 
⑤日本アンチ・ドーピング機構(JADA)のアンチ・ドーピング規程により 18歳未満の選手が大会参加する場合、「18歳未満競技者親権者同意書」の大会期間中の携帯を必要とする ⑥セコンド(コーチ)については、以下の資格条件を満たしていること 1)JADAの日本アンチ・ドーピング規程違反を理由として、資格停止の対象となっていないこと 2)ドーピングに関連して、刑事上有罪となっていないこと 3)ドーピングに関連して、JPAの「ドーピング防止規程」に基づく処分を受けていないこと 4)ドーピングに関連して、所属する団体、事業所等で職務上の処分を受けていないこと ⇒詳細は、JPAホームページでエントリー掲載時に掲載する

服装

JPA競技規則のフルギアによる服装に準じる(詳細はルールブックを参照)。
・リフティングスーツ(シングレット)とベンチシャツを着用すること
・シングレットとベルトは、JPA競技規則による規格に適合していなければならない
・ベンチシャツ、リストラップ、ニースリーブはIPF公認品のみ使用可

表彰

・個人戦:男女別各階級各カテゴリー別 1~3 位はメダルと賞状、同 4~6 位は賞状を授与
・優秀選手賞:一般・ジュニア・サブジュニア・マスターズより各1名 、 盾またはトロフィーと賞状を授与
・最優秀選手賞(文部科学大臣杯):IPF ポイントにて選出、盾またはトロフィーと賞状を授与

タイトルとURLをコピーしました